

- 2023年5月24日
- 臨床研究の参加型オンライン学習「gMAP/gMAP sp」を、ひとりでも受講できる「iMAP/iMAP sp」を開講します。
- 2023年4月17日
- 「新時代の医療をともにデザインする」電子ジャーナル Primaria ONLINE 2023年4月号を公開しました。
- 2023年4月13日
- 【予告】「第11回 會津藩校日新館 臨床研究デザイン塾」2024年2月2日(金)・3日(土)・4日(日)リアル開催のお知らせ
- 2023年4月7日
- ジョンズホプキンス大学 School of Public Health MPH 日本プログラム 2024年度入学生の特別学習プログラム SSPJ の受付は、2023年4月30日と7月31日締切です。
- 2023年3月8日
- 仲間とともに学ぶ 臨床研究オンラインプログラム「gMAP」の2023年度 受講グループは 3月末受付締切です。
- 2023年2月16日
- 「新時代の医療をともにデザインする」電子ジャーナル Primaria ONLINE 2023年2月号を公開しました。
- 2023年1月12日
- 臨床研究オンラインプログラム「gMAP」の2023年受講グループの受付を開始しました。
- 2022年12月27日
- 12月29日(木)~1月3日(火)年末年始休業のお知らせ

- 2022年7月15日
- 【オプトアウト】COVID-19による医療者の負担感尺度の開発と予測妥当性の検証に関する情報公開文書
- 2018年12月7日
- iHopeが計画立案、データ解析、論文執筆などをサポートした論文が「日本透析医学会賞(木本賞)」を受賞および「PLOS ONE」など国際主要誌に掲載されました。
- 2018年3月16日
- MBD-5D研究の論文が「American Journal of Nephrology」に掲載されました。
- J-DOPPS研究の論文3編が「BMJ Open」「PLoS One」「American Journal of Nephrology.」に掲載されました。
- 「臨床研究デザイン塾」塾生による「iHope-協和発酵キリン 塾生研究助成」の論文が「Journal of Vascular Access2017」に掲載されました。
- 福島県立医科大学の慢性疼痛プロファイルスコアリングシステムの論文が「Journal of Pain Research」に掲載されました。
- 北彩都病院(北海道旭川市)の論文が「Nephrology Dialysis Transplantation」に掲載されました。
- 2017年9月26日
- MBD-5D研究の論文が「Clin Exp Nephrol」に掲載されました。
▶ 賛助会員一覧