事業紹介
セミナー情報
臨床研究デザインのリテラシーを習得する
特定非営利活動法人 健康医療評価研究機構(iHope International)は、発足以来、
質の高い臨床研究が我が国から多数発信されることを推進するための活動をしてきました。
その一環として、これまで20年以上に渡り医療者に臨床研究デザインのリテラシーを
習得していただくための様々な学習機会を提供しております。
iHopeが主催するセミナーの参加募集は、当ホームページにて行います。
参加ご希望の方は「受講規約」をご覧ください。
参加募集中のセミナー
第15回 臨床研究てらこ屋 ~臨床研究を学ぶ入門編プログラム~ 2025年6月8日(日)9:30~16:30(東京 日本橋)
【内容】
臨床医が臨床研究を学び始める場として好評の人気セミナー「臨床研究てらこ屋」を今年も開催します。
今年も昨年同様、内科・総合診療系の医師(内科・総合診療系に興味がある研修医を含む)を対象といたします。
まだ臨床研究を系統的に学んだことがない方向けの入門編のプログラムで、事前学習・当日のレクチャー・グループワーク・発表会を通して、臨床研究の入り口の部分を丁寧に学ぶことができます。
疫学や統計学などの知識がない方でも安心してご参加いただけます。
【対象】
臨床研究に関心のある内科・総合診療科の医師(両診療科を志す研修医も含む)
【開催日・会場】
2025年6月8日(日)9:30~16:30
日本橋ライフサイエンスビルディング(東京)